2022年度
セミナー情報

開催日

20220714(木)

【日本経営士協会・Startup Hub Tokyo丸の内共催】おカネとヒトのはなし ~資金調達のビジネスモデルキャンバスと雇用の法的注意点~

■特典

セミナーにご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方にセミナーで使用したテキストを差し上げます。

■日時

7月14日(木)18:30~20:00

■セミナー概要

第1部 Part.1「知っておけば良かった!経営者からの相談事例から見る労務知識」

スタートアップ時に知っておくべき労務知識には様々ありますが、セミナーでは実際に経営者から相談があった事例を取り上げて雇用契約と業務委託契約の違い、試用期間の注意点、労働条件の明示などの基本的な労務知識を弁護士の専門的見解から解説します。

第1部 Part.2「初めて人を雇うときに知っておくべき労働保険・社会保険の知識」

スタートアップ企業が初めて人を雇うことになったときにしばしば問い合わせを受ける労働保険(労災保険・雇用保険)と社会保険(健康保険・厚生年金保険)に関する事項とそれにともなう各保険料の会社負担を中心にお話をします。

第2部 「資金調達、補助金申請に役立つビジネスモデルキャンバス」

ビジネスモデルを可視化するフレームワーク「ビジネスモデルキャンバス」をご紹介します。ビジネスモデルが的確に整理できていると、資金調達そして補助金活用を有利に進める事ができます。このタイミングで、創業しようとする事業を一度整理して、未来の事業成長を現実のものとしてください。

■定員

100名(先着順) ※定員数に達し次第お申し込みを締め切らせていただきます。

■登壇講師プロフィール

佐藤省吾弁護士

佐藤 省吾 氏 / 弁護士 東京圏雇用労働相談センター相談員

ことぶき法律事務所。中小企業の企業法務、顧問弁護士として使用者側の労務トラブルの相談、解決、予防にも携わりながらも弁護士会等の公設相談にて労働者側の法律相談を担当しており、労使双方の立場から労務事件に取り組む。労務分野では企業における安全配慮義務を巡る問題、パワハラ・セクハラ等のハラスメント対策等の労務コンプライアンスに関する講義講演、企業研修を全国各地で行っている。
中央大学法学部法律学科卒、慶應義塾大学法科大学院修了。

社労士永浦

永浦 聡 氏 / 特定社会保険労務士 東京圏雇用労働相談センター相談員

国内企業、在日外国法人及び外資系企業、外国人従業員の雇用・労働問題に豊富な相談経験をもち、TECCの相談員としても長く活躍。労務・社会保険等の相談にもバイリンガルで対応する。

稲葉氏

稲葉 隆治 氏 / 経営士・行政書士

認定支援機関BIZWAYコンサルティング代表、日本経営士協会常務理事、芝浦工大学卒、富士ゼロックス株式会社出身。在職中「商品企画/開発」「事業企画/計画」「営業/マーケティング」を計35年間従事した経験と知見を活かして経営者に寄り添えるコンサルティングサービスを提供しています。

【お問合せ先】

東京圏雇用労働相談センター事務局

・電話:03-5542-1950(月~金、9時~17時30分)
・メール:tecc@pasona.co.jp

※参加URLが変更となる場合がございます。その際にはあらかじめメールにてご連絡いたします。
※開催日2営業日程度前にご参加のURLをお送りいたします。
※事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

終了しました

開催日

20220617(金)

Points that an entrepreneur should be aware of over the formation and amendment of a labor contract based on actual cases

■This seminar will be held using online tools.
(Details will be sent to your email before the seminar starts.)
※Language: English※

■Free of charge

▼DATE&TIME

June 17th 2022 (Fri) 12:00-13:00 JST

▼Contents

This seminar will touch on the basics of labor law involving the formation and amendment of a labor contract, and explain points that an entrepreneur should be aware of to avoid unnecessary disputes between the entrepreneurs and employees based on actual cases and incidents the TECC has been consulted for,

▼Speaker

土肥衆弁護士

Shu Dohi

Lawyer

He has worked for TECC (Tokyo Employment Consultation Center) as an advisory consultant.

※Number of participants in this seminar is limited to 100
When the application number reaches the limit, we will close the application.
※Registration is required for this webinar. A URL for registration will be sent via email two days prior to the start of the webinar.

終了しました

開催日

20220613(月)

6月ランチタイムセミナー 就業規則を見直して会社を強くしよう! ~新しい働き方に対応する就業規則の作り方~

※全2回の開催です。初回お申し込みと合わせて第2回のご参加もお申し込みとさせていただきます。但し、ご都合がつかない場合の欠席のご連絡は不要です。

■特典

セミナーにご参加いただき、アンケートをご回答いただいた方にセミナーで使用したテキストを差し上げます。

■セミナー概要

第1回 「就業規則見直しのポイント」 終了しました
6月6日(月)12:15~13:00

「就業規則は作成したけど何年も放ったらかしになっている」「最近の法改正に対応できていない」
こんなお悩みはありませんか?就業規則はトラブルを防ぎ、働きやすい職場づくりに欠かせません。これから就業規則を作成する方も、既に作成済みの方もポイントを確認しながら一緒に見直しをしましょう。労働条件通知書と直近の法改正のポイントもお伝えします。

第2回「トラブル事例から考える就業規則の規定」
6月13日(月)12:15~13:00

働き方が変わったり、世の中の流れが変わることでトラブルの内容も変化していきます。テレワークや副業/兼業、ハラスメントやメンタルヘルス等、最近多いトラブルの事例から就業規則に規定すべき内容を一緒に確認しましょう。

■定員

各100名(先着順) ※定員数に達し次第お申し込みを締め切らせていただきます。

■登壇講師プロフィール

林社労士

東京圏雇用労働相談センター 相談員(特定社会保険労務士)林 里香 氏

主にベンチャー企業のスタートアップサポートを得意とし、中小企業の労務管理や就業規則を中心に活躍している。分かりやすく伝えることを心がけ、高校生に授業も行う。労務相談対応の経験も豊富。

【お問合せ先】

東京圏雇用労働相談センター事務局

・電話:03-5542-1950(月~金、9時~17時30分)
・メール:tecc@pasona.co.jp

※参加URLが変更となる場合がございます。その際にはあらかじめメールにてご連絡いたします。
※開催日2営業日程度前にご参加のURLをお送りいたします。
※事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

終了しました

開催日

20220523(月)

5月ランチタイムセミナー 心と体。従業員の健康管理 ~メンタルヘルスと労働災害~

※全2回の開催です。初回お申込みで合わせて第2回のお申し込みも受け付けさせていただきます。但し、ご都合がつかない場合の欠席のご連絡は不要です。

■特典

セミナーにご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方にセミナーで使用したテキストを差し上げます。

■概要

新年度から約1か月が経過し新しい環境に慣れつつある時期ですが、皆様お元気ですか。

まん延防止が解除されましたが、依然としてコロナ感染者は減らない状況にあります。コロナへの感染はもちろんですが、メンタルの不安定な人が増えているようです。会社は労働者の心身の健康状態の把握と健康管理に努める義務があります。

今回のセミナーでは会社が行うべき従業員の心と身体の健康管理について、法律との関係や知っておきたい制度のポイントをお伝えします。

■セミナー概要

第1回 「メンタルヘルス編」
5月16日(月)12:15~13:00

第2回「労働災害編」
5月23日(月)12:15~13:00

■定員

各100名(先着順) ※定員数に達し次第お申し込みを締め切らせていただきます。

■登壇講師プロフィール

宮田社労士【新】

東京圏雇用労働相談センター 相談員(社会保険労務士)宮田 享子 氏

労務相談やメンタルヘルス対策、職場環境改善等に注力し、講師業や執筆業にも取り組む、産業カウンセラーであることから「傾聴」を中心とした相談対応の他、専門用語をなるべく使わずに、初めての方にも分かりやすい説明を得意とする。

【お問合せ先】

東京圏雇用労働相談センター事務局

・電話:03-5542-1950(月~金、9時~17時30分)
・メール:tecc@pasona.co.jp

※参加URLが変更となる場合がございます。その際にはあらかじめメールにてご連絡いたします。
※開催日2営業日程度前にご参加のURLをお送りいたします。
※事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。

終了しました

開催日

20220525(水)

【Japanese Management Style and Employment issues on International workers】 ~How to facilitate Cross-cultural Communication~

■This seminar will be held using online tools.
(Details will be sent to your email before the seminar starts.)
※Language: English※

■Free of charge

▼DATE&TIME
May 25th 2022 (Wed) 12:00-13:00 JST

▼Contents
This seminar is targeted at non-Japanese-speaking managers, HR staff, and professionals. Explaining basic key differences between Japanese and other cultures, management styles, and identifying issues surrounding international workers.

1.Japanese Management style and practice

・Still Lifetime employment?
・Job type employment vs membership type employment
・Company-specific Business process
・Internal job market vs external job market
・Air(Kuki)reading (Atmosphere sensing)

2.Issues on International workers

・Summary of issues
・Language barrier
・Hazard for International workers in Japan
・Diversity and Inclusion

▼Speaker

倉田哲郎先生

Tetsuro Kurata

Labor and social security attorney

He has worked for TECC (Tokyo Employment Consultation Center) as an advisory consultant.

※Number of participants in this seminar is limited to 100
When the application number reaches the limit, we will close the application.

※Registration is required for this webinar. A URL for registration will be sent via email two days prior to the start of the webinar.

終了しました