2020年度
セミナー情報

開催日

20201223(水)

【ランチセミナー】変わる日本のワークスタイル(全4回)

※全4回のシリーズもののセミナーです。各回完結型なので、1回のみのご参加からお申込みいただけます。
 お申込みの際は、備考欄にご希望の参加日をご記入ください。

■概要

日本を牽引する様々な分野の先駆者が集う「SENQ霞が関」と創業間もない企業の労務管理をサポートする東京圏雇用労働相談センターがタッグを組み、ランチタイムの30分間をリレー方式でトーク&ミニセミナーを開催します。

12月2日から毎週水曜日の12時15分から30分、SENQ霞が関入居企業様と東京圏雇用労働相談センターの相談員(社労士/弁護士)が、変わりゆく日本のワークスタイルについてそれぞれの観点からレクチャーします。

「変わる日本のワークスタイル」をテーマに、下記の講師たちよりお話しをいただきます。

<第1回>株式会社休日デザイン研究所 代表取締役 鈴木潤士 氏 終了しました。

「ワーケーション・余暇が働く人に与える影響 ~働き方改革から休み方改革の時代へ、休み方が生産性にどの様な影響を与えるかについて~」

①休暇が仕事に及ぼす影響~新入社員を例にとって~

②ワーケーションを導入するための企業側の課題について

③「休み方改革」が与える仕事の生産性

<第2回>TECC相談員 社会保険労務士 宮田 享子 氏 終了しました。

「ワーケ―ションの労務管理ポイント~社会保険労務士・産業カウンセラーの視点から~」

①仕事のスイッチON/OFFを切り替えることによる仕事に与える利点

②ワーケーションやリモートワークなどの「新しい働き方」における労働時間の管理について

③都心ワーカーのメンタルヘルス

<第3回>株式会社Publink 代表取締役社長 栫井 誠一郎 氏 終了しました。

「新しい働き方への提言~ワーケーション体験からの考察~」

①経産省から独立された時の思いから現在の取組み

②ご自身のワーケーション体験から働き方を変更するメリット・デメリット

③日本の新しい働き方への提案とこれからのヴィジョン

※当日、内容について一部変更となる場合がございます。

<第4回>TECC相談員 弁護士 周藤 智 氏 終了しました。

「新しい働き方へのソリューション~職場以外で働く場合の注意点とは~」

①ワーケーションを中心に新しい働き方を導入するために知っておくべきこと

②新しい働き方のトレンドを、具体例を挙げながら留意点について解説

※当日、内容について一部変更となる場合がございます。

■開催日時

12月の毎週水曜日12:15~12:45 (全4回)

第1回:2020年12月2日  12:15~12:45 終了しました。

第2回:2020年12月9日 12:15~12:45 終了しました。

第3回:2020年12月16日 12:15~12:45 終了しました。

第4回:2020年12月23日 12:15~12:45 終了しました。

■備考
・シリーズものですが各回完結なので、1回からのご参加も可能です。

・お申し込みの際はご参加日を備考欄にご記入ください。

終了しました

開催日

20201225(金)

12月ランチタイムセミナー 30分でわかる! HR労務知識~はじめて人を雇うときの労務管理編 ~

※全4回のシリーズもののセミナーです。各回完結型なので、1回のみのご参加からお申込みいただけます。
お申込みの際は、備考欄にご希望の参加日をご記入ください。

※開催日前日に、次の開催日へ更新を行っておりますが、各回は当日直前までお申込みを受け付けております。

■概要

リーマンショック以来最大の危機と言われるコロナショックの中で、企業の在り方は大きく変わろうとしています。縮小を余儀なくされる企業も多くある中、経営を前進させていく企業には共通して、「ヒト」というリソースがとても重要な要素を占めています。

はじめて人を雇うことになったとき、いったい何をすればよいのでしょうか?

今回のセミナーシリーズでは、基本のキから、わかりやすく楽しく解説していきます。これから起業を考えている方、もうすぐ人を雇う方、ぜひ気軽にご参加ください。

テーマ:はじめて人を雇うときの労務管理編

第1回  労働条件の決定と、雇用契約について 終了しました。

「勤務時間・給料など労働条件の決め方、雇用契約書の書き方」

労働条件を決めるときにつまずきやすいポイントについて事例を挙げながら説明します。

第2回  労働保険の手続きについて 終了しました。

労災・雇用保険とはなにか?手続き方法は?

クイズ方式により、わかりやすく解説します。

第3回  社会保険の手続きについて 終了しました。

社会保険とはなにか?加入手続きに必要なことは?

よくある質問にお答えするQ&A方式で解説します。

第4回  36協定について 終了しました。

36協定とはなにか?時間外労働のルールとは?

いまさら聞けない36協定。書き方や届出方法もアドバイスします。

■開催日時

12月の毎週金曜日12:15~12:45 (全4回)

第1回:2020年12月4日  12:15~12:45 終了しました。

第2回:2020年12月11日 12:15~12:45 終了しました。

第3回:2020年12月18日 12:15~12:45 終了しました。

第4回:2020年12月25日 12:15~12:45 終了しました。

■講師

TECC相談員 浪川 祐理 社会保険労務士

<プロフィール>

浪川先生祐理社会保険労務士事務所 社会保険労務士

各種労務相談業務を年に約200件担当。労働局開催の新規事業者対象の説明会講師など、スタートアップ事業へのアドバイス経験が豊富。中小企業や労働者の悩みをそれぞれの立場に寄り添い、わかりやすくサポートすることを心がけている。

■備考
・シリーズものですが各回完結なので、1回からのご参加も可能です。

・お申し込みの際はご参加日を備考欄にご記入ください。

終了しました

開催日

20201125(水)

11月ランチタイムセミナー 30分でわかる! HR労務知識~事例編~

■概要

リーマンショック以来最大の危機と言われるコロナショックの中で、企業の在り方は大きく変わろうとしています。縮小を余儀なくされる企業も多くある中、経営を前進させていく企業には共通して、「ヒト」というリソースがとても重要な要素を占めています。

今回のセミナーシリーズでは、HR労務の中でも「労働契約」にスポットを当てて、労働契約が実際に問題となった相談事例や裁判事例等をご紹介して、法務として労働契約の注意すべき点を具体的に解説を致します。

具体的な事例を紹介しながら基礎的な説明を繰り返し行いますので、新たにランチセミナーにご参加頂く方も、10月のセミナーから連続してご参加頂く方もお気軽にご参加ください。

テーマ:労働契約が問題となる事例をみてみよう

第1回  業務委託契約と雇用契約の違い 終了しました。

第2回  内定・採用の注意点 終了しました。

第3回  パワハラ・セクハラの防止 終了しました。

第4回  退職、解雇トラブルの予防

■開催日時

11月の毎週水曜日12:15~12:45 (全4回)

第1回:2020年11月4日  12:15~12:45 終了しました。

第2回:2020年11月11日 12:15~12:45 終了しました。

第3回:2020年11月18日 12:15~12:45 終了しました。

第4回:2020年11月25日 12:15~12:45 終了しました。

■講師

TECC相談員 佐藤 省吾 弁護士

<プロフィール>

ことぶき法律事務所 弁護士

中小企業の企業法務、顧問弁護士として使用者側の労務トラブルの相談、解決、予防にも携わりながらも弁護士会等の公設相談にて労働者側の法律相談を担当しており、労使双方の立場から労務事件に取り組む。労務分野では企業における安全配慮義務を巡る問題、パワハラ・セクハラ等のハラスメント対策等の労務コンプライアンスに関する講義講演、企業研修を全国各地で行っている。

中央大学法学部法律学科卒、慶應義塾大学法科大学院修了。東京圏雇用労働相談センター相談員

■備考
・シリーズものですが各回完結なので、1回からのご参加も可能です。

・お申し込みの際はご参加日を備考欄にご記入ください。

終了しました

開催日

20201124(火)

個人経営・小規模事業者のための雇用のイロハ ~創業初期におさえておきたい労務知識~

【セミナーのポイント!】

会場参加とオンライン参加の同時開催!ご都合に合わせてお選びいただけます!

・労務管理の基本的な知識が学べる

・人を雇うときに必要な手続き・準備が具体的にわかる

・採用トラブルの事例からどう労務管理をすべきか、現場感覚で学べる

【イベント概要】

<第1部>18:05~18:45 「起業初期に知っておきたい労務管理」

1.なぜ労務管理が大切なのか

2.人を雇うときに必要な手続き・準備

3.労働時間の管理と賃金

4.労働保険・社会保険の加入手続き

5.採用トラブルの事例から考える労務管理

以上をポイントに解説します。

<第2部>18:45~19:15 「よくある事例とその解説」

個人事業主・小規模事業者における「あるある事例」と、押さえtえおくべき労務管理のポイントについて解説します。「社員1人を雇うと社会保険料はどれくらいかかるの?」その疑問にお答えします!

【開催概要】

■日時:2020年11月24日(火)18:00~19:30 (17:45開場)

■場所:たましん事業支援センター(たましん本店3F)/オンライン参加

※オンライン参加の場合はZOOMミーティングでのご参加となります。お申込みされた方には後日ZOOMの招待URLをメールにてお送り致します。

■対象:個人事業主、小規模事業者、独立・創業予定の方

■定員:会場15名(申込先着順)/オンライン参加20名(申込先着順)

■講師:林 里香 TECC相談員/社会保険労務士

【お申し込み方法】

下記お申込みフォーム、またはお電話にて承っております。

なお、今回は会場とオンラインの同時開催となりますので、備考欄に会場参加ご希望の場合は「会場参加」、オンラインでご希望参加の場合は「オンライン参加」とご記入ください。

・会場参加の場合

受付完了メールをお送り致しますので、セミナー開催当日に会場まで直接お越しください

・オンライン参加の場合

後日ZOOMミーティングの招待URLをメールにてお送り致します。セミナー開催当日、お時間になりましたらURLをクリックしてご参加ください。

お電話でお申込みの場合は、下記をお伝えください。

①お名前

②連絡先(電話番号、Eメールアドレス)

③所属(お勤め先名・役職名など)

④会場参加もしくはオンライン参加のご希望

【オンライン参加での注意事項】

・配信内容の録画・録音はご遠慮ください。

・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。

・通信費は参加者様負担となります。

・事務局ではZOOMの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりません。あらかじめご了承ください。

【お問合せ先】

東京圏雇用労働相談センター事務局

・電話:03-5542-1950(月~金、9時~17時30分)

・メール:tecc@pasona.co.jp

終了しました

開催日

20201127(金)

新しい働き方の受け入れ方と、そのなかで活躍する即戦力の採用と雇用

【セミナーのポイント!】

・テレワークや副業・兼業といった新しい働き方の労働時間管理から固定残業制導入について学べる!

・労災保険法と雇用保険法の改正といった最新のトピックを紹介!

・雇用契約上の注意点を実例を交えて解説!

【イベント概要】

<第1部>17:05~17:55「時代とともに変化する多様な働き方の受け入れ方」

~テレワークや副業・兼業を含んだ労務管理のポイント~

柔軟な働き方が求められている昨今、テレワークや副業・兼業といった働き方が社会から注目されています。このような働き方の労働時間管理から固定残業制導入のポイントをおさえながら、副業・兼業における労働時間の通算ルールの見直し、労災保険法と雇用保険法の改正といった最新のトピックと身近な事例を含め、多様な働き方の導入方法をお伝えしていきます。

<第2部>18:05~18:55「中途採用における雇用契約のポイント」

~上級管理職や即戦力人材に関する紛争事例から学ぶ~

ベンチャー企業などを中心に、起業経験や営業経験など一定の経歴や実績に着目した採用や、上級管理職の役職や待遇を約した採用が行われています。このような中途採用において、採用後に能力や適格性などが企業の期待に適合しないことが判明しトラブルとなることがあるため、こうしたトラブルを未然に避けるための留意すべき雇用契約上のポイントについて、実例をもとに解説します。

【開催概要】

■日時:2020年11月27日(金) 17:00~19:30

■場所:オンライン開催(ZOOM)

※オンライン参加の場合はZOOMミーティングでのご参加となります。お申込みされた方には後日ZOOMの招待URLをメールにてお送り致します。

■定員:100名

■講師:

第一部 宮田 享子 氏(みやた社労士事務所 社会保険労務士/TECC相談員)

第二部 西尾 公伸 氏(弁護士法人法律事務所オーセンス 弁護士/TECC相談員)

【オンライン参加での注意事項】

・配信内容の録画・録音はご遠慮ください。

・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。

・通信費は参加者様負担となります。

・事務局ではZOOMの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりません。あらかじめご了承ください。

【お問合せ先】

東京圏雇用労働相談センター事務局

・電話:03-5542-1950(月~金、9時~17時30分)

・メール:tecc@pasona.co.jp

終了しました